所属鑑定人


氏名 略歴 専門分野
山根 晴夫
略歴
元福岡県警科学捜査研究所 専門研究員・科長
火災事故担当
火災・工学
1971年4月 福岡県警察犯罪科学研究所(現科学捜査研究所) 採用
2001年3月 同科学捜査研究所(専門研究員、物理科長)定年退職
2001年4月 日本工学鑑定センター(有)鑑定人として採用
2002年3月 (有)日本法科学鑑定センター取締役
2009年3月 (株)日本工学鑑定センター 代表取締役
2020年3月 (株)日本法科学鑑定センター 代表取締役兼務
2025年10月 同上2社、代表を退く
○職務内容
火災、爆発事故等の工学的調査及び鑑定
○所属学会等
日本法科学技術学会(元評議員)、日本火災学会、安全工学協会、日本音響学会、
日本法科学鑑定人協会会員
○学会発表等
日本鑑識科学技術学会、安全工学協会及びその他
37題
○鑑 定
燃焼実験による火災鑑定
150件
火災、爆発その他の工学関係の現場検査及び鑑定
1100件
上記以外の工学一般の鑑定
3400件
山野 寛治 元大阪府警科学捜査研究所 科捜研所長 火災・爆発
草野 三喜雄 元警視庁捜査第一課火災犯捜査係
株式会社日本工学鑑定センター東京支社長
火災
小林 良夫 日本大学理工学部 講師 工学博士 化学調査
油性調査
土谷 彰克 元大阪府警科学捜査研究所 総括研究員 文書
嘉村 英樹
略歴
大手自動車メーカー 自動車事故、工学鑑定
車両火災事故原因調査、鑑定担当
株式会社日本工学鑑定センター代表取締役
交通事故
1980年4月 トヨタ自動車株式会社 入社
○自動車事故調査 工学鑑定
2010年4月 日本科学鑑定株式会社 入社
○自動車事故調査 工学鑑定
○走行実験による原因解析鑑定
2014年9月 株式会社 日本工学鑑定センター 入社
○交通事故調査 工学鑑定
2025年10月 (株)日本工学鑑定センター 代表取締役
以上、年間約40件余りの事故原因調査、自動車工学鑑定を実施、特に弁護士からの訴訟関係における交通事故解析の依頼が多い。

トップページ